SSブログ

定峰・白石峠練習会 [自転車]

日曜練習会があるので、前日にバイクの清掃を実施。前回吉見に行った時残骸がまだ残っていたので、隅々まで掃除。チェーンも外し掃除。以外なほど汚れていたプーリーも掃除をして随分と軽くなった気がします。

練習会へはWH-R500のままで参加。前回の熱中症の苦しい思いが頭を過りますが参加。730分にショップを出発。今回は人数は8名と少なめ。高坂橋から物見山を回避し、鳩山中学脇を通り、鳩山駐在所の交差点の更に先のローソンで休憩。この日は曇りがちの日で湿度は高いものの、直射日光が無く、前回よりは走り易いようである。本日の練習会も前回同様、松郷、定峰、白石を廻ってくるルートである。山の方を見ると、黒い雲が山にかかっており若干不安である。ここで、念のため羊羹と氷を補給。ここから先は交通量も少なくなる。平均32km/h程度で引っ張っていただき、一人では絶対持続出来ない速度である。玉川工業高校を過ぎた先の信号を左折し、白石峠方面へ進む。このまま一気に西平までいい感じで走る。西平からは松郷峠へ進む。アウターからインナーへ落とし、15Tで頑張る。段々耐えられなくなり、最後は19T・・・。松郷を越えて県道11号へ出る。右カーブの先にある「ヤマザキ」で補給。定峰に備えます。山の方は相変わらず厚い雲が垂れこめております。補給完了の後、落合橋を目指し走ります。とりあえずは落合橋を左折して、バスの終点となる白石車庫まで走ります。尾落合橋を左折して3.5kmはなんとかついていくことが出来たのですが、3.5kmあたりの60m部分が10%弱となっており、ここが分かれ目でした・・・。そこから先は速度を落とし白石車庫まで。

CIMG2765R.JPG

バスの終点、白石車庫。ここから上りが始まります。(写真は昨年11月撮影のものです。) 

前回はここで一息ついた後に上ったのですが、今回は車庫内を1周して息を整えた後、上りに入る。バス停から最初のコーナーまではきつくはないのですが、コーナーから次のコーナーを出るまでは平均12.7%となり、いきなり戦意をそぎ落とされそうになります。この間約200m。この区間を乗り切り走っていると平地を走っているかのような感じでグングン上って行く人がおり・・・。サイコンを確認すると5%の表示が・・・スゴイ!!。その直後、背中に入れていた氷の袋が落ち、後輪のブレーキシューに挟まり、タイヤがロック。あやうく転倒するところでした。ビニールを取り除き、ブレーキ、後輪を点検の後出発。峠まであと1.5kmのところで再び後ろから抜かれたのですが、その後はその人を目標として走り、少しペースアップをして、定峰へ到着。前回より、240秒短縮した2220秒でした。思いのほか良い感じで上れました。

CIMG2772R.JPG

定峰峠です。(写真は昨年11月のものです。)

この日の峠はバイクと自転車で賑わっておりました。全員が到着したのを確認し、白石峠へと向かいました。ここは最後が厳しいので、それまではなんとか速い方について上がっていきました。最後の8%超えの辺りで引きちぎられ時速7km/hくらいで峠に到着。峠の気温は22度(サイコン表示)確かに涼しくて気持ちがいいです。汗も引いてきます。あまり休んでいると寒くなってくるので出発。ここから下りです。

CIMG2777R.JPG

白石峠です。ここから左側へ下ります。(写真は昨年11月のものです)

車が多くブレーキングに気をつけて下って行きます。次の集合場所は西平のコンビニ。ここでジャムパンを補給。写真はありませんが、パッケージには高級ジャムパンと書いてありました。食べた感じは普通でしたが、ジャムの量が多めな感じがしました。この先の集合場所は鳩山駐在前のローソン。ここからのペースは結構速め。鳩山駐在所までは35km/hくらい出ていたような気がします。一人ではキープできない速度です。12時を回りランチは一本松にあるラーメン屋信玄(http://shingen.sengoku-jidai.com/index.htm)です。店を知っている方が先頭を走りお店に到着。冷やしラーメンをいただきました。ちょっと味の濃いスープが体にしみ入ります。昼食後はショップに向け少し抑え気味に走り、練習会は終了しました。

写真は昨年のものを使用しました。(今回カメラのバッテリーを入れるのを忘れました。)


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 4

あちち

早いペースですねー。  凄いです。
走り応えのある場所みたいですね。
by あちち (2011-07-07 21:45) 

CN

あちちさん、こんばんは。

なかなかいいペースでした。
特にジャムパン食べてからは、良く足が回りました。
(気のせいかもしれませんが)
練習する場所としては、きつすぎずいいところです。

実は昨日、もう少し奥の釜伏峠へ行ったのですが、
勾配は定峰の比ではないほどきつかったです。内容は
後日UPします。
by CN (2011-07-07 23:01) 

hayazou2002

二本木峠も
なかなかですよ。
by hayazou2002 (2011-07-08 07:37) 

CN

hayazou2002さん、こんばんは。

釜伏から勢いで二本木峠まで走ってきました。
二本木峠直前に下るので、道を間違った
のかと思い、ちょっと焦りました。
峠の所は他の峠と異なりなんとなく明るい
感じでした。
by CN (2011-07-08 23:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。