SSブログ

山形へ(12:出羽三山神社(山頂)) [旅]

まずは一の坂。急な階段となります。

 

靴を低山ハイク用の靴にしてみたのですが、上る階段の幅が以外と狭く登りは
まだよいけど、下りは気を付けないと危ないな・・・と思いながら登ります。
直登に近い階段でかなり先の方の階段まで見通せます。体力もそうなんですが、
メンタルダメージが大きいです。妻はきついと言いながらも飄々と上がって
いきますが、私は息が上がってきました。この時、この瞬間だけダイエットを誓います。
少し開けた場所に「火石」があります。この火石は「闇夜に明かりを放つようで、
航海する人はこの光を頼りにしていた」とあります。この火石を過ぎると二の坂となります。
 
IMG_8739.jpg
長い階段の幕開けです。
 
IMG_8740.jpg
火石 庄内平野側が開けております。
 
こちらも斜度もきつくひたすら石段を登っていきます。このルートを散歩ルートに
されている、多分地元の方だと思いますが、結構いらっしゃいまして、スポーツウェアに
タオルと水持参で歩いておりました。(走っている人も)二の坂を過ぎると少し平坦な
区間が現れます。この部分は杉木立に囲まれている中を歩くので気持ちが良いです。
最後に三の坂が現れます。三の坂の途中で上方に屋根が見え始めます。すれ違った方に
「あの屋根がゴールですか?」とお聞きしたところ「まだです」と即答。私も登って
いる時は騙されました・・と。ただ、それでももうすぐ三山神社へは着くようです。
 

IMG_8743.jpg

壁のような階段が見えてます・・・。

 

IMG_8744.jpg

まだまだつづきます。

 

IMG_8754.jpg

これを下るのかぁ・・・と思いながらも登ります。

IMG_8756.jpg

ゴールは近いです。

 

IMG_8757.jpg

ラストの階段です。

 

お話伺った通りまもなく赤い鳥居が見えてきました。ようやく到着です。
多分ですが、随神門とこの山頂との標高差は260mくらいでしょうか。
私は汗だくになりながら、出羽三山神社へ到着しました。帽子からは汗が
滴っておりますが、神社の脇にはまだ雪が残っておりました。三山神社では
地元のサッカークラブの子供たちが祈願を受けておりましたので、静かに
三山それぞれお参りをさせていただきました。その後御朱印をいただきました。
こちらの御朱印は両開きでいただきます。

 

IMG_8759.jpg

平な場所が・・・ここを求めてました!

 

IMG_8763.jpg

足場が組まれておりました。茅葺の厚さは1m以上ありますね。

 

IMG_8764.jpg

左から 湯殿山、月山、羽黒山となります。

 

IMG_8765.jpg

こちらは参集殿。御朱印いただきました。

 

IMG_9076.jpg

見開きです。

 

IMG_8767.jpg

立派な鐘楼

 

IMG_8769.jpg

七つのお社があります。

 

お参りもすませましたので、来た道を戻ります。足腰不安です。

 


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行