SSブログ

下仁田すき焼きライド&ひな祭りライド(2月) [自転車]

さて・・・夏も後半戦に入ろうとしている中、2月の投稿が滞っておりまして・・・。今更ながらではありますが、Updateしてみたいと思います。上州編と雛祭り編です。


 立春も過ぎ、暦の上では春到来となりましたが、この日の冷え込みは厳しく、しっかりとした防寒が必要でした。6時20分過ぎの八高線へ小川町から乗車となりまして、群馬藤岡まで向かいます。この日の目的地は下仁田となります。ショップでご一緒させていただいている方の案内ですき焼きをいただきに参ります。


IMG_0113.JPG

朝早く寒いですが、空気が澄んでいて気持ちが良いです。


 群馬藤岡には7時を少し回った頃の到着となりました。車内から外へ出れば北風が強く吹いており、日が上がってはおりますが、目が覚めるような寒さの中、輪行を解いて出発です。県道30号線と200号線を通り、上信電鉄の西山名駅を経由して、国道254号線と並行に西へと向かいます。この間でしっかりと体を温めます。西山名を過ぎて最初のセブンを左折して254号線のバイパスへ出ます。その先はしばらくバイパスを西へ向けてのんびり走ります。前方には雪をかぶった浅間山がはっきりと見えております。


IMG_0117.JPG

浅間山が綺麗に見えます。


IMG_0118.JPG


福島北の交差点を左折し、国道254号へ出ますが、一つ目の信号を左折して、県道179号線へ。しばらく進むと最初の立ち寄り場所の「小幡」へ到着です。前々から行ってみたいと思っていた場所で、昔の宿場町の雰囲気が漂っております。


IMG_0121.JPG


IMG_0124.JPG

街中に綺麗な水が流れているのは素敵ですね~。桜も見たかったのですが、残念ながら・・。


IMG_0127.JPG


IMG_0128.JPG

小幡城跡です。


その後は道の駅甘楽でトイレ休憩です。その後は県道46号線を通り、2番目の立ち寄り場所の「富岡製糸場」へ。案内いただいた方のお薦めで、「土屋魚店」さんのこんかつとまぐろかつを朝食としていただきました。こんかつはコンニャクのかつです。朝から揚げ物でどうかと思いましたが、なかなか美味しかったです。


IMG_0129.JPG

富岡製糸場です。2回目の訪問です。(見学は一度もしておりませんが・・)


IMG_0131.JPG

土屋魚店


IMG_0132.JPG


IMG_0133.JPGIMG_0134.JPG

マグロかつです。揚げ物なので・・なんですが・・・ヘルシーです。


 この後は裏道をぬけ、県道199号線を通り、国道254号線の一本北側の道を通り、南蛇井駅の東側を抜けて道の駅しもにたへ到着です。トイレ休憩をした後に3時のおやつを買いにもう少し走ります。道の駅から約11km国道254号線を走ると「本宿」の標識がありますので、そこを右斜め方向へ入ります。ここから900mで目的の「古月堂」さんへ到着です。ここではおやつとなる「本宿どうなつ」を購入。サコッシュを取り出し収納。


IMG_0137.JPG

街道って感じで、趣があります。左側が古月堂さんとなります。


下仁田のすきやき屋さんへと向かいます。ここから下仁田までは下り基調で快適です。目的のお店は「コロムビア」さん。お腹もすいて準備万端です。

 店に入り案内されたのは炬燵のある座敷。炬燵ですきやき・・・なんてなかなか良い感じです。ここでのすき焼きは肉もそうですが、メインは下仁田葱です。早速いただくことに!走った後ということもあり、想像以上においしくいただきました。(美味しくない理由はまったくありません)


IMG_0142.JPG

本日のお昼ご飯をいただきます、コロムビアさんです。


IMG_0145.JPG

炬燵が良いです。


IMG_0146.JPG

肉そしてその下にはネギが・・


IMG_0147.JPG

食べごろです。香だけでご飯がいただけそう!


帰りは上信電鉄のサイクルトレインを利用して、吉井駅まで食後の休憩です。このサイクルトレインはその名の通り、自転車をそのままの状態で積み込むことが出来ます。利用可能な駅は高崎、吉井、上州福島、上州富岡、下仁田の各駅で、利用する場合は前もって上信電鉄へ連絡が必要とのことでした。因みに料金はかかりません。下仁田、吉井間の乗車時間は40分です。ちょっとした休憩に利用してみるのも面白いです。


IMG_0141.JPG

趣のある下仁田駅です。


IMG_0149.JPG

昔の西武鉄道で見たことあるようなフォルム。


IMG_0148.JPG

そのまま乗車です。


IMG_0152.JPG

09の吉井まで乗車します。


吉井駅からは最後の立ち寄り場所のパン屋さんへと向かいます。帰りも群馬藤岡から八高線へ乗車するのですが、その時間を意識していいペースで進みます。国道254号線と県道17430号線を通り、群馬藤岡駅方面へと向かいます。藤岡7丁目(交差点の標識は7丁目だけでしたが)の交差点そばの「仙松堂」さんへ到着。吉井駅からは10km程度でした。ここでのお買い物は、「特製ココアいりラスク」です。3枚入っていて、お値段160円くらいだったような気がします。これもお土産に。

DSC_2522.jpg

昭和な感じが・・。


吉井から頑張って走ったおかげで、帰りは14:51発の高麗川行へ無事乗車。この列車を逃すと1時間以上待たなければならないので・・・。因みにラスクは私の口には入りませんでした・・・。また買いにいかないと・・・。

 

IMG_0159.JPGIMG_0161.JPG

ここまでが下仁田編となります。

 

ここからは雛祭り編となります。

下仁田から2週間後、巾着田傍の雛祭りを見に出かけました。ご一緒の方は前回の下仁田を案内していただいた方ともう一方、やはりショップでご一緒される方となります。(男3名で雛祭りです・・)8時過ぎにショップ前を出発です。それほど冷え込みも厳しくありません。まずはトイレ休憩を兼ねて、高麗神社で一息入れます。高麗神社からは5分程度で目的地に到着となります。目的地は高麗郷古民家となります。

IMG_0426.JPG

お屋敷です。

巾着田へは来ていたのですが、この古民家へ立ち寄ったのは初めてです。各家屋には年代を感じさせるひな人形や、吊るし雛が飾られており、まだ色の無いこの時期に、あでやかな色合いを出し、春を感じさせる空間です。古民家とひな人形の組み合わせ(あまり良い表現ではありませんが・・)は、なかなか良いもので、なんとなくホッと一息つきたくなります。

DSC_2533.jpg

DSC_2536.jpg

DSC_2539.jpg

毛氈が映えます。

しばし鑑賞した後は、巾着田での日高市B級グルメ祭り会場へと移動します。会場では食欲をそそる良い匂いが漂っております。ここでは高麗鍋を2ついただきました。体の芯から温まります。この後は毛呂山の「cocoro」でバームクーヘンの切り落としを購入する予定ですが、その前に腹熟しということで、途中にある白銀平へと・・・距離は短いですが、斜度もそれなりで路面が荒れていることもあり、ちょっとつらかったですね・・。この日はアスクルの火災があり、その煙が見えておりました。

IMG_0429.JPG

良い眺めです。

下った後は、「cocoro」へ立ち寄り、切り落としを購入。その後は醤油王国で醤油ソフトをいただきまして、帰宅となりました。目で楽しむ雛祭り、体が楽しむミニヒルクライム、お腹が楽しむB級グルメと3欲満たす1日でした。

 2本の予定でしたが、2月最後は越生まで梅を眺めにちょっと出かけてまいりました。この日はクロスバイクでしたので、のんびりポタリングで、普段あまり通らないような道ばかりをのんびりと走っておりました。ロードの視点とは少し違っており、景色も含め違った楽しみ方をしてみました。

DSC_2554.jpg

以上が2月のライドでした。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。