SSブログ

山形へ(2:高瀬川の鯉のぼり) [旅]

朝方冷えるかと思いまして電気敷布をもっていきましたが、

朝6時で10度近くあり気持ちの良い目覚めでした。

 

ここのPAはデイリーヤマザキが入っており、ちょっと大きめのおにぎりを
購入して朝ごはんにしました。このPAに桜の木がありましたが咲始めな
感じでした。PAを8時半に出発して山寺へと向かいます。山形道笹谷トンネルで
山形県へと入ります。山形県に入って二つ目の山形蔵王ICで一般道へ。
べにばなトンネルを利用して山寺方面へ向かいます。山形蔵王ICではなく
その先の山形北ICからでも山寺へのアクセス時間は大差ないのですが、
今回はべにばなトンネルを抜けた先で村山高瀬川に掛かる鯉のぼりを
見るためにこちらのルートを選択しました。
 
IMG_8514.jpg
昨夜の仮眠場所:古関PA 雪をかぶっている山を眺め、「北へ来た」と感じました。
 
べにばなトンネルを抜け高瀬川沿いに下っていくとやがて左手に川にかかるたくさんの
鯉のぼりが見えてきます。鯉のぼりの道案内に従い川沿いの駐車場へ。9時前なのでまだ
誰もおりません。高瀬川の上を泳ぐ鯉のぼりも美しいのですが、川の中にも鯉のぼりが
泳いでおりました。個人的にはあまりみたことがない風景です。
眺めていると地元の方がいらっしゃって声を掛けていただいたのですが、川にかかる
鯉のぼりは300匹。川の中の鯉のぼりについてお聞きすると、「遊び心 ^^」とのことでした。
 
IMG_8523.jpg
青空に映える鯉のぼり。壮観です。川沿いの桜もほぼ満開です。
 
IMG_8524.jpg
水路を遡上しいるかのような鯉のぼりです。 ^^
 
大きい鯉のぼりを川の真ん中に
流してみたけど、あまりよく見えなかったので今の形にしたとのこと。今の形とは
岸沿いに魚道のように水路をユンボで掘って数匹の鯉のぼりを泳がせておりました。
春風になびいている鯉のぼりはすべて寄付されたもので、鯉のぼり一匹一匹に名前が
書かれておりました。この鯉のぼり、最近のプリントされたものと手染めのものが
混在しております。
 
IMG_8525.jpg
100年前の鯉のぼり。大切に保管されていたようです。時代は「大正」
 
IMG_8527.jpg
大空を泳いでます。結構海外の方が見に来られているようです。
 
この先もこの鯉のぼりのように、気持ちよく山形を巡りたいと思います。
山寺へ向かいます。
 
山形1.jpg
 

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

山形へ(1:出発) [旅]

今回のは山形です。(桜も満開のよう・・)

 

山形は天童しかいったことがなく、前々から立石寺、銀山温泉などを巡ってみたいと
考えておりました。また、前回の伊勢から御朱印帳を初めて見たこともあり、
出羽三山神社へも行ってみようかと・・・。さらに北前船でも栄えた酒田へ
寄ってみることに。
 
毎度ではありますが、仕事終わりの出発となります。本日の仮眠場所は
約300km先の山形自動車道にある古関PAとなります。最初の運転は妻が。
毎回スタートは妻で、変わった後は仮眠場所まで仮眠に入ります ^^;
ここ最近西方面へ向かっており、東名、新東名を利用しておりましたが、
東北道はトラックの数は半分以下くらいで、交通量も少ない感じがします。
やはり大動脈と言われる東名阪は重要な輸送路になっていることを感じました。
 
IMG_8512.jpg
渡良瀬川を渡ります。
 
上河内SAで運転を交代して北上します。途中の国見SAにて一息入れて古関PAへと
向かいます。村田JCTから山形道へ入りますが、さらに交通量が減ります。JCTから
18kmで古関PAへ到着。明日の山寺のためにすぐさま就寝。古関PA・・・静かでした。
 
IMG_8513.jpg
国見SA。綺麗です ^^ あと少しで古関PAです。


明日は山寺へ向かいます。



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

桜ライド(3:小川町&都幾川) [旅]

下里分校までやってきました。

 

学校の校庭部分に桜が咲いております。こちらにはCafeもあります。

 

IMG_8489.jpg

 

IMG_8492.jpg

 

本日はここまでで、これから戻ります。この後は道の駅おがわまち(現在改修中)の

そばにある西光寺へ立寄ります。

 

IMG_8497.jpg

 

IMG_8498.jpg

八高線の踏切です。ローカルな感じが良いです。

 

小川町から都幾川の菖蒲園まで戻ってきました。もちろん菖蒲はまだ先ですが、

菖蒲園の先の都幾川の対岸に桜が咲いております。

 

IMG_8501.jpg

午後は良い天気になってきました。5月初旬な暖かさです。

 

この日の桜巡りは終了です。いいですね・・・桜。頑張ろうという気にさせてくれます。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

桜ライド(2:都幾川&嵐山&小川町) [旅]

都幾川桜堤から小川町へと向かいます。

 

都幾川から遠山へ向かう道すがら「大福寺」と「日枝神社」へ立ち寄ります。

 

IMG_8460.jpg

色合いが春を感じます。大福寺です。

 

IMG_8466.jpg

大福寺から300mのところにある日枝神社です。

 

槻川を渡ると嵐山町の遠山へ入ります。ここには「遠山十本桜」があります。

こちらは5分咲き程度でした。

 

IMG_8469.jpg

カエルの鳴き声が聞こえておりました。

 

IMG_8476.jpg

遠山地区の真ん中あたりに2本桜が。こちらはほぼ満開でした。

 

この後は小川町の下里へ向かいます。

先ずは下里の滝へ。今まで立ち寄ったことはなかったのですが、桜が見えたので

寄ってみることに。滝の所在はわかりませんでしたが、本日は桜メインのライド

なので良しとします。

 

IMG_8483.jpg

 

IMG_8488.jpg

のどかな良い風景です。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

桜ライド(1:東松山&嵐山) [旅]

桜を愛でるライドを・・・。

 

当初の予報がいい方向にハズレまして、まずまずのお花見日和となりました。

せっかくなので、いくつかの桜を見に行くことに。車は駐車場を探すのが

大変なので本日は自転車で。

 

まずは東松山の物見山から

 

IMG_8420.jpg

約1.5kmの坂道の真ん中あたりです。建物は大学で「大東文化大学」です。

 

IMG_8422.jpg

こちらは笛吹峠。峠に数本の桜が咲いております。写真を撮るために立ち止まりました。

決して登れなかったわけではありません。(念のため・・・)

 

峠を下り都幾川へ出ます。ここから約2km、都幾川に沿って桜堤があり、

8分咲きになっておりました。菜の花畑もありコントラストが美しい・・。

 

IMG_8428.jpg

もう少し晴れていればもっと綺麗だったかと・・・。来年に期待です。

 

IMG_8444.jpg

 

IMG_8451.jpg

 

IMG_8456.jpg

 

これだけ長いと壮観です。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

さくら [旅]

ようやく桜も満開になりつつあります。

 

新河岸川の桜です。

 

IMG_8354.jpg

 

IMG_8358.jpg

 

一夜明けて。

 

IMG_8371.jpg

 

IMG_8387.jpg

 

中院の桜

 

IMG_8284.jpg


約10日/365日・・。 この花を見るために、春になるとそわそわします。

 


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

小川町と東秩父村 [旅]

そろそろ桃の花の時期であろうと、東秩父村の「花桃の郷」へ行ってみることに。

 

東武東上線の小川町駅から県道11号、294号線を経由して約12kmの場所に

花桃の郷はあります。春分の日だったのですが、雨がパラパラ降ったり、時折

強い風が吹いたり・・・とあまり天気は良くない1日でした。

県道294号線から左に入り比較的細く急勾配な道を600m進んで行ったところに

駐車場がありますが、その途中にちらほら咲いておりました。

まずは展望台へ登ってみます。生憎の天気なため人もまばらです。

 

IMG_8218.jpg

 

展望台からは花桃の郷全体を眺めることができます。桃色の花がちらほら咲いて

おります。桃色一面も綺麗でしょうが、点在して風景に色を添えているのも良いです。

 

IMG_8219.jpg

 

展望台の向かいの斜面に桃ノ木茶屋がありましたが、この日は営業しておりませんでした。

この後は来る途中にあった「虎山千本桜」という桜が見られる場所がありましたが、

入れるのは3月25日から・・・とのことで入れませんでしたが、河津桜は咲いており

ました。山の斜面に桜が植えられているのですが、山の上の方が日当たりが良く、

上から順に開花していくとのことでした。(多分4月の最初の週末あたりが

見ごろになるのでは・・と)


さて、お昼ですが小川町まで戻り、「ラジュモハン」さんへ立ち寄ります。昼食は

インドカレーです。自転車でこの辺りを走るときにも時々立ち寄ります。

 

IMG_8222.jpg

美味しいです。 ^^

 

この後もう一か所立ち寄ります。立ち寄り先は「吉田家住宅」です。HPの文言を

拝借すると、【実年代のわかる県内最古の古民家で1721年に建てられた】そうです。

いつでもいける範囲にあると、なかなかいかないもので初めて訪れました。


国道254号(旧道)のJR八高線の竹沢駅から1kmちょっとの位置にあります。

駐車場に車を止め少し道を上がっていくと、立派な古民家が現れます。

 

IMG_8233.jpg

 

この古民家の中は見学ができ、軽食もいただけます。お土産もおいてあります。

中に入ると囲炉裏には火が入っており、そばに寄るだけで暖かいです。

 

IMG_8225.jpg

思わず座布団に腰を下ろしてしまいました。囲炉裏の火はずっと眺めていられます。

 

二階にも上がれますが、二階の入口に掛かっている階段はなんとなく心元なくたわむ感じ

で、角度も結構急です。囲炉裏の煙は2階に上がってきております。少し煙いですね。

しかし、この家の屋根はもちろん茅葺なので、この煙が屋根の保存に役立っております。

 

IMG_8226.jpg 

 

IMG_8227.jpg

2階から下を見下ろしてます。

 

IMG_8229.jpg

立派な屋根です。保存のための手入れも大変そう・・・。

 

IMG_8235.jpg

山の上には夏の日に見られるような雲が。晴れておりましたが、車に乗ると天気雨が・・。

春の嵐な感じです。

 

このあと坂戸にある桜を見に行きましたが、雲行きが怪しくなり、ちょっと眺めた

だけで帰ってきました。(結構激しい雨に遭遇しました)

 

IMG_8245.jpg

オオカンザクラです。

 

帰宅後は前週に訪れた、これも小川町にある「武蔵ワイナリー」さんの

ワインをいただきました。このワイナリーは前から知ってはいたものの、

自転車で通るばかりで中に入ったことがありませんでした。続けてこの

ような場所を車で訪れてみました。

 

IMG_8190.jpg

武蔵ワイナリー全景

 

せっかくなので、1本購入してきました。普段購入するワインのお値段よりは

幾分お高めでした。

酸味が少し強いワインで、渋みは抑え目な感じです。

IMG_8193.jpg

 

IMG_8192.jpg

 

IMG_8196.jpg

「参加防腐剤が入っていない」ので、「早く飲まなければ・・・」という

理由で、あっという間にお腹に吸収されました。 ^^

 

何かイベント事の時(にあやかって)などに飲みたいと・・。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行